Skip to main content

NSKの最新技術計算で
設計・開発をよりスムーズに

設計担当者などのエンジニア、営業担当者からの声を抽出し
使いやすさを追求したエンジニアリングツール

エンジニアや研究員、代理店の担当者が抱える悩み…

設計担当者などのエンジニア、代理店の担当者の方々から多くのお悩みをいただいております。

✅ 設計・開発の精度を上げたい
✅試作・検証の時間を短縮したい

✅ 最適な製品を手間をかけずに複数選定したい
✅ 計算ツールを複数使うのが面倒
✅前回選定した条件やリストがあれば楽なのに…

✅ サプライヤーを変えたいが、比較検討が難しい

設計と検討業務効率向上を実現
製品選定をよりスピーディに

徹底した使いやすさを追求し、新機能も続々とリリース。
メルマガでは設計の見方になる情報をお届けしています。

image_03 (1)
image_04-1

徹底した使いやすさを追求

お客様の設計・検討業務効率の向上に貢献すべく、複数の技術計算項目を一括計算。結果も一覧表示してほしいデータを素早く入手できます

image_04-2

追加機能を続々リリース

参考図のPDFのダウンロードや名番翻訳ツール、技術計算の条件保存やリスト化など追加機能のリリースで、よりエンジニアの効率化を図ります

resized_with_aspect_ratio

製品カタログ資料も充実

当社が発行している製品カタログや資料をPDF形式でご覧いただけます。お手元に置いておきたい際は必要な資料をまとめて郵送請求いただくと便利です

ベアリング選定(オンラインカタログ)

軸受の選定サポートツールで、お客様のご使用条件に応じた製品を選定いただけます。当社Webサイトのエンジニアリングツール(オンラインカタログ、技術計算、CADデータダウンロード)に反映されています。「オンラインカタログ」と「CADデータダウンロード」では、改定後の基本動定格荷重*3の値が確認可能。
*3基本動定格荷重:転がり軸受の負荷能力で、外輪静止状態にて内輪を100万回転できる方向と大きさが変化しない荷重を表す。

image_05-1

名番翻訳ツール

名番翻訳機能が追加機能としてリリースしました。
NSK名番翻訳ツールは、NSK製品以外の製品呼び番号をNSK製品の呼び番号へ置換えることができるツールです。一つでも複数でもまとめて置き替えが可能なので、時間をかけずに必要な製品を呼び出せます。
*NSK製品へ置換える場合は、オンラインカタログなどで製品情報を確認頂き、お客様の用途や使用条件に適しているかをご確認ください

image_05-3

参考図

新機能として参考図のPDFがダウンロード可能になりました。精度等級による公差等の情報を製品情報画面の参考図から確認してそのままダウンロードできます!社内検討資料の準備にも手間がかかりません。

image_05-4 (1)

 

CADデータ

NSK (日本精工株式会社) の2D/3D CADカタログで、転がり軸受(ベアリング)など製品のCADデータを主要なCADソフトのネイティブ形式で無料ダウンロードが可能!


image_05-2 (2)

 

会員登録の流れ

現場の声を活かしたNSKのオンラインカタログは、設計・開発の精度を上げて、試作・検証の時間を短縮します。ベアリングをはじめ、最適な製品を手間をかけずに選定可能。急なサプライヤーの変更や社内検討資料のために活用できる便利なツールを続々リリースしています。

NSKメルマガをご登録いただくと、最新の情報やリリース情報、オンラインカタログの詳細や機能などをいち早くお届けいたします。ぜひ、ご登録ください!

image_02

 

開発者の想いが詰まったNSKのエンジニアリングツール活用方法

技術計算ツールのご活用で、現場のスピードをさらに加速していきましょう!

よくあるご質問

製品情報画面の参考図からご確認いただけます。

名番翻訳ツールが実装されております。まだ多くを対応できてませんが、定期的に拡充していく予定です。

直接注文はできませんが、各販売店への見積依頼までを本サイトで行うことが可能です。

精密軸受の技術計算は現在対応しておりませんが、近日中に実装する予定です。メルマガのご登録で最新情報をお受け取りください。
オンラインカタログに軸受技術計算の対応表が記載されております。詳しくは製品情報(オンラインカタログ)をご確認ください。

熱定格回転速度nref は、ISO15312:2003 で規格される軸受の運転温度を基準とした指標であり、以下の基準条件下で運転した際に、軸受の内部摩擦によって生じる発熱量と軸受を取り付ける軸およびハウジングを通じて放出される熱流量が釣り合う時の、軸受の内輪の回転速度を指します。製品情報(オンラインカタログ)に説明資料が記載されていますので、詳しくはそちらをご確認ください。

メルマガ登録で現場スピードを加速!NSKの最新情報を受け取る

NSKのオンラインカタログは続々と新機能をリリースしています。
リリース情報はもちろん、製品情報やNSKの最新ニュースをいち早くお届けいたします!